ホーム > 活動報告 > 北上市多文化共生指針

北上市多文化共生指針

               

Kitakami City Guide for Multicultural Information and Assistance

北上市多文化共生指針
北上市に住む外国人にとっては、言語や文化が異なる環境の中、医療機関で受診する時、症状がうまく伝えられなくて困った、災害時に不安を感じるといった声を聞きます。 一方で日本人住民は、困っている外国人を見ても、どのように声をかけてよいかわからず、戸惑っているということがあります。 市内の日本人住民と外国人住民がお互いの言語や文化を理解しあって、交流を深め、気持ちよく快適に暮らしていくためにはどのように取り組むべきか、その方向性を示すため、北上市多文化共生指針をとりまとめました。
全ページ一括ダウンロード ルビなしPDFファイル (1MB) ルビありPDFファイル (969KB)
表紙 ルビなしPDFファイル (88KB) ルビありPDFファイル (92KB)
ごあいさつ ルビなしPDFファイル (70KB) ルビありPDFファイル (76KB)
多文化共生とは ルビなしPDFファイル (86KB) ルビありPDFファイル (92KB)
第1章 北上市多文化共生指針の策定にあたって ルビなしPDFファイル (117KB) ルビありPDFファイル (125KB)
第2章 北上市の多文化共生に係るこれまでの取組の現状と課題 ルビなしPDFファイル (119KB) ルビありPDFファイル (130K)
第3章 指針の基本的な考え方 ルビなしPDFファイル (88KB) ルビありPDFファイル (84KB)
第4章 多文化共生指針の基本目標 ルビなしPDFファイル (87KB) ルビありPDFファイル (94KB)
第5章 多文化共生の推進のための施策・事業 ルビなしPDFファイル (468KB) ルビありPDFファイル (469KB)
第6章 計画の進行管理 ルビなしPDFファイル (86KB) ルビありPDFファイル (95KB)
[資料編]
多文化共生指針策定会議 ルビなしPDFファイル (196KB) ルビありPDFファイル (152KB)
岩手県内の大学生に対する多文化共生意識調査 ルビなしPDFファイル (116KB) ルビありPDFファイル (128KB)
外国人にやさしいまちづくり事業Ver.Ⅰ ルビなしPDFファイル (120KB) ルビありPDFファイル (111KB)
アンケート集計 ルビなしPDFファイル (151KB) ルビありPDFファイル (50KB)
国際都市推進きたかみ市民会議会則 ルビなしPDFファイル (83KB) ルビありPDFファイル (96KB)
国際都市推進きたかみ市民会議役員名簿 ルビなしPDFファイル (54KB) ルビありPDFファイル (62KB)
北上市多文化共生指針策定会議 策定チーム参加者名簿 ルビなしPDFファイル (80KB) ルビありPDFファイル (90KB)
北上市多文化共生指針に関するお問い合わせ ルビなしPDFファイル (24KB) ルビありPDFファイル (25KB)

北上市多文化共生指針(ダイジェスト版)

英語版(English) PDFファイル (54KB)
やさしい日本語版(ルビ付き) PDFファイル (145KB)
やさしい日本語版(ひらがな) PDFファイル (77KB)