ホーム > 活動報告 > インターナショナルスクール事業報告 > 2015インターナショナルスクール運営事業

2015インターナショナルスクール運営事業

               

イングリッシュパーク

小学校3年生から中学生まで4コース設定、それぞれ全20回を平成27年10月から平成28年3月の土曜日に開催しました。

時間 対象
10:00~11:00 小学校3年生
11:30~12:30 小学校5~6年生
13:30~14:30 小学校4年生
16:30~17:30 中学生

講座内容

文部科学省の「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」をもとに、岩手大学教育学部英語科教授の山崎友子先生と、同じく准教授のジェームズ・ホール先生に、本事業のためにカリキュラムを作成していただきました。

初めに北上市内の小・中学校で英語教育を担当されている先生方から、市内の児童・生徒の様子について聞き取り調査を行い、それをもとに北上市版のモジュール構成によるカリキュラムを作っていただきました。それぞれのモジュールの最後のクラスではテーマごとに何か「成果物」が出来るようになるというゴールが設定されています。(学年により、多少難易度に違いがあります。) モジュールのテーマは下記の通りです。

  1. オリエンテーション「お互いを知る」
  2. モジュール1 「世界の食べ物 」
    → 自作の英語メニューを作り、レストランの注文ができる
  3. モジュール2 「わたしの家族・あなたの家族」
    → 家族紹介のポスターを作り、家族の好きな物や得意なことを紹介する
  4. モジュール3 「世界の学校」
    → 日本の学校と外国の学校の違いや外国の子どもたちの様子を知る
  5. モジュール4 「わたしたちのまち北上」
    → 北上の特産物の買い物や観光地案内のポスターを作り紹介する
  6. モジュール5 「外国の人たちとの意見交換」
    → 外国人ゲスト(アイスランド、中国、タイ、アメリカ)に英語でインタビューする

イングリッシュスクエア

高校生以上を対象に全30回、平成27年10月から平成28年3月の火曜日の夜と土曜日に開催しました。

土曜日 18:00~19:00 時には調理や食事も含む
火曜日 18:30~20:00 食事交流会の英語活動

講座内容

土曜日のクラスはオックスフォード大学出版の「American Headway 1」のテキストを使用し学習。また、火曜日のクラスはテキストを使用せず、上記のイングリッシュパークのテーマに沿った内容の英会話ゲームを通して、実際に英語で考えて行動する場としました。そのため、火曜日はリラックスした雰囲気で参加できるように、会食できる場所を会場としました。

講師(イングリッシュパーク・イングリッシュスクエア)

このプログラムを進行するにあたり、下記の北上市教育委員会所属の外国人英語指導助手(A.L.T.)をはじめ、岩手大学の留学生など大勢の皆さまにご協力いただきました。アシスタントとして岩手大学教育学部英語科所属の学生の皆さまにもお手伝いいただきました。また、2014年(平成26年)に北上市で開催された第18回アジアマスターズ陸上競技選手権大会にボランティア通訳として参加していただいた方々にもご協力いただきましたことに、深く感謝いたします。

カリキュラム作成(敬称略)
  • 山崎 友子 (岩手大学教育学部英語科教授)
  • ジェームズ・ホール (岩手大学教育学部英語科准教授)
講師(順不同、敬称略)
  • ロナルド・レオーネII (北上市教育委員会 ALT)
  • ハウエル・ウェイド (北上市教育委員会 ALT)
  • サヤ・ヤエガシ(八重樫 明) (北上市教育委員会 ALT)
  • ヴェロニカ・マックブライド (北上市教育委員会 ALT)
  • マクレイ・マーティン・ダグラス (専修大学北上高校 ALT)
  • チャド・ルイス (元北上市教育委員会 ALT)
  • プライス・ケヴィン・ジョン (奥州市教育委員会 ALT)
  • リム・フエキ・ラリビ (岩手大学大学院 農学部研究員)

おもてなしキッズ/おもてなしサポーター

平成28年4月23日・24日の2日間、イングリッシュパーク、イングリッシュスクエアの修了生たちが、「北上展勝地さくらまつり」で外国からのお客さまをもてなす「観光案内ボランティア」として活動しました。

気軽に声をかけるきっかけとして、出身国を尋ね、世界地図上にシールでマークしていただきました。「ヨルダン」や「フランス」「オランダ」など、思っていた以上に遠くからの訪問者にも会い、驚きとともに、英語を使って交流できたことの喜びを感じた参加者たちでした。

これまでの学習成果を実践する機会を得て、さらに意欲的になったおもてなしキッズ&おもてなしサポーターたち、さらなる活躍が楽しみです!