ホーム > 活動報告 > インターナショナルスクール事業報告 > 2021インターナショナルスクール運営事業

2021インターナショナルスクール運営事業

               

主催/北上市、一般社団法人 北上市国際交流協会
共催/北上市教育委員会
協力/岩手大学教育学部英語科

イングリッシュパーク

小学生4年生~6年生を対象としたイングリッシュパークがあります。令和3年6月〜令和4年2月、土曜日に開催しました。

時間 対象
10:00〜11:00 小学4年生クラス
11:30〜12:30 小学5年生クラス
14:00〜15:00 小学6年生クラス

講座内容

  平成27年度に第一回目の本事業開設のために、岩手大学教育学部英語科教授の山崎友子先生と、准教授のジェームズ・ホール先生のご協力によりカリキュラムを作成していただきました。それは文部科学省の「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」のCEFR(Common European Framework of Reference for Language:ヨーロッパ言語共通参照枠)をもとにしたもので、北上市内小・中学校の英語教育担当教師から実態の聞き取り調査を行い、その結果を踏まえて、岩手大学で北上版モジュール構成によるカリキュラムを作成いただきました。 令和3年度は、このカリキュラムと令和元年度・2年度の事業の成果と反省をもとに、担当の講師(北上市教育委員会所属ALT、ケビン・プライス先生)がカリキュラムを作成しました。令和3年度は、一部のレッスンで講師アシスタント(北上市教育委員会所属ALT、バード・アントニヤ・レイチェル先生)を配置し、講義のサポートをしていただいた。また、これまでと同様に、岩手大学教育学部英語教育科のご協力のもと、各回2名の学生アシスタントを配置、講師と子どもたちのサポートをしていただきました。 夏場の新型コロナウィルス感染症の拡大と岩手緊急事態宣言の発令により、当初予定されていた日程から7月~9月の5講座が後半へ振替となったが1月中旬より再び岩手緊急事態宣言が発令され、合計6講座(2月の5講座、3月の1講座)が中止となり、最終的に全14回の講座となりました。また、当初予定されていた2回のクッキングクラスは見送られ、予定日には通常の講座をおこないました。 6講座とクッキングクラスが中止になった代わりとして、ケビン・プライス先生とバード・アントニア・レイチェル先生のクッキング動画を2月に撮影。録画を編集して3月に動画配信サイトYou Tubeで公開し、受講生へメールでリンクを送信して、各家庭で見ていただけるようにしました。

小学校4年生クラス

  1. モジュール1 「Alphabet」
    ①アルファベットの読みと発音
    ②アルファベット大文字、名前の書き方と自己紹介
    ③アルファベットの小文字、ローマ字で名前を書く
    ④フォニックスの確認、時間の尋ね方と答え方
  2. モジュール2 「What food do you like? 」「Can and can’t」
    ① 好きなものの質問と答え方の練習、wantの使い方
    ②Can / can’t を使った質問・答え方
    ③英語で自己紹介シートを書く
  3. モジュール3「Numbers」
    ①1~120までの数字の発音・聞き取り
    ②金額を表す数字、値段の聞き方と答え方
    ③wantを使った文章
    ④英語で駆け引きをしてみる
  4. モジュール4 「Positions」
    ①アルファベットの再確認と、前置詞
  5. そのほか「Review」「Game Day」
        <レビュー> 形を表す言葉、モジュール1~モジュール3の復習
        <ゲームデー>英語だけでゲームを楽しむ 

小学校5年生クラス

  1. 「Alphabet」「Alphabet and phonics」
    ①アルファベットの読みと発音
    ②アルファベット小文字、英語でどう自分の名前を書くか
    ③フォニックスの紹介と発音練習
    ④フォニックスの発音練習と聞き取り
  2. モジュール2 「Dates」
    ①序数を使った日付の言い方・月と祝日の名前
    ②月と祝日の名前の復習と使い方
    ③日付と季節を表す単語
    ④wantの使い方
  3. モジュール3「Numbers」「Welcome to Japan」
    ①金額をあらわす数字と使い方
    ②旅行パンフレット作り。行きたい場所の資料をあつめる
    ③旅行パンフレット作り。「You can…」を使って文章を入れる
    ④旅行パンフレットを完成させる
  4. そのほか「レビュー」「ゲームデー」
    <レビュー> レビューとして食べ物に関する形容詞の学習
    <ゲームデー>英語だけでゲームを楽しむ

小学校6年生クラス

  1. モジュール1「Alphabet」「Alphabet and self – introductions」
    ① アルファベットと名前の書き方
    ②フォニックスの学習と発音練習
    ③Can / can’t を使った自己紹介と綴りの伝え方、自己紹介文を書く
    ④ネームプレート作りと自己紹介文の発表
  2. モジュール2 「Past Tense」
    ①動詞の現在形と過去形
    ②動詞の過去形の作り方・不規則動詞
    ③動詞の過去形・不規則動詞を使って文章をつくる
  3. モジュール3 「Directions」「Numbers」
    ① 道案内に使う単語と文章
    ②金額をあらわす数字と文章
    ③建物にまつわる単語の学習と、道の尋ね方・答え方
    ④英文指示を解読する道案内アクティビティーに挑戦
  4. モジュール4 「Positions」
    ①アルファベットの再確認と前置詞
  5. そのほか「レビュー」「ゲームデー」
    <レビュー>モジュール1~3の復習と食べ物に関する形容詞
    <ゲームデー>英語だけでゲームを楽しむ

講師

このプログラムを進行するにあたり、下記の北上市教育委員会所属の外国人英語指導助手(ALT)をはじめ、アシスタントには岩手大学教育学部英語科所属の学生の皆さまなど、多くの方にご協力いただきました。皆さま方に深く感謝いたします。

講師(順不同、敬称略)
  • ケビン・プライス(北上市教育委員会 ALT)
  • バード・アントニヤ・レイチェル(北上市教育委員会 ALT)
アシスタント
  • 岩手大学教育学部英語科所属学生(5名)
スタッフ
  • (一社)北上市国際交流協会(4名)
北上市担当課
  • まちづくり部 地域づくり課

新型コロナウィルス感染症対策の実施

・毎回、各クラスの受付時に、受講生のマスクの着用、会場(北上市生涯学習センター)に設置している体温計での体温測定と手指消毒を確認。マスクを忘れた受講生には、当協会よりマスクを提供。 ・二度目の緊急事態宣言が発令されたことを受け、2021年1月以降は、受付時に体温測定の徹底のため、その体温の記録も行うようにした。 ・レッスン会場では窓と扉を開けて換気をしながらレッスンを実施。窓がない会場では、常に扉を開けて、エアコンの送風機能で空気が流れるようにした。 ・受講生の密集を避けるため、間隔を開けて席を設けた。